小児歯科

小児歯科|仙台市青葉区の山下歯科クリニック

小児歯科で大切なこと

小児歯科の目的

小児歯科は、お口の状態を「健康的に育てること」を目的としています。

「乳歯は虫歯になっても生え変わるから大丈夫」
そのようなお考えを持った親御さんは多いものです。

乳歯がむし歯になってしまった際、しっかりと治療をしないと丈夫な永久歯は生えてきません。

一般歯科と小児歯科の違い

小児歯科はただ単に、むし歯の治療をするだけではありません。
定期的に通院し、むし歯にならないための予防を実施していきます。
また、正しい位置に永久歯が生えてくるように口腔環境を整えていきます。

保護者の方へのお願い

むし歯から子どもを守るために必要なこと

歯が生えてきたら歯医者さんへ

小児歯科|仙台乳歯はいずれ生え替わるから…とケアを怠ってしまう親御さんもいらっしゃいますが、生え替わる前の口腔内環境がとても重要です。

むし歯になってから治療しにいくのではなく、むし歯にならないように定期的に通院するように心がけてください。

親御さんには、お子様の歯をお守りするために、ご自宅でのケアについてもアドバイスさせていただきます。

食生活について
  • 間食は時間と回数を決める
    食事を終えたお口のなかは、酸性に傾いています。
    その後、唾液の働きによって徐々に酸性が中和されていきます。
    むし歯を防ぐには「唾液が中和してくれる時間」を十分に確保することが必要です。
    「だらだら食い」は要注意。時間と回数をしっかり決めるようにしましょう。
  • 糖分の多いおやつは控える
    糖分は、むし歯をまねくもとです。
    お菓子・ジュースを習慣的に飲んでいると、もちろんむし歯になりやすいです。
    極力、控えるようにしましょう。
  • 歯磨き、口をゆすぐことを心がける
    食後は歯磨き(口をゆすぐ)を忘れずに。
    特に眠っている間は、だ液の分泌量が減少するため、むし歯になりやすいです。
    そのため、寝る前の歯みがきは、とても大切です。
    丁寧なブラッシングを心がけましょう。
ご家族全員のお口の環境を整える

小児歯科なら、仙台市青葉区の山下歯科クリニック

子どものむし歯は、大人から移ります。
特に、生後1歳7ヶ月〜2歳7ヶ月くらいの間に、大人とのスキンシップによって移るケースが多いです。
また、赤ちゃん専用の食器やスプーンを使うことを心がけてください。

以上に注意しながら、お子様の歯を守っていきましょう。

歯医者嫌いな大人にならないために

小児歯科|仙台市青葉区の山下歯科クリニック

子どもの頃の歯科治療体験はとても重要な役割を担います。幼い頃に無理な治療を体感してしまい、歯医者さんが嫌いになってしまうお子さまは少なくありません。歯医者恐怖症の大人にならないように、治療は心がけております。

また、むし歯を治すことはもちろんですが、

  • 歯医者さんを嫌いにならないように注意する。
  • 定期的に歯医者さんへ通いながら予防する習慣を身につける。
  • むし歯ができにくい口腔内環境を作っていく。

以上のように、歯科治療の重要性を保護者の方にも理解して頂きながら、二人三脚でお子さまの健康をお守りできたら嬉しいです。

当院の予防対策と治療の特徴

お子様に不安を与えない工夫

すぐに治療に入らない

すぐ治療に入ってしまうと、お子さまはびっくりしてしまいます。
チェアに座っていただいた後は、鏡や器具を使いながら少しずつ周りの環境に慣れていただく工夫をしています。
治療に入る前に気持ちを落ち着かせて、恐怖心を煽らないように、コミュニケーションを図って行きます。

なるべく痛みの少ない治療を

表面麻酔治療中の「痛み」は、歯医者嫌いになってしまう一番の原因です。
当院では事前に表面麻酔を使うことで、麻酔を打つ際の「チクリ」とした痛みを軽減させる工夫をしております。

お母さまの力も借りながら

必要に応じて、治療の際はお母さまにも同席していただくことも御座います。
ただし、あくまでもお子さまの個性を見極めて判断させて頂きます。
お母さまが隣にいることで、「治療ができる」のか「甘えてしまい治療ができなくなる」のか、お子さまの様子を確認しながら進めさせていただきます。

治療について

小児歯科|仙台市青葉区の山下歯科クリニック早くから歯を削ったり抜いたりするような治療を受けないで済むように、当院ではお子様の定期健診をおすすめしています。

乳歯は永久歯よりも、むし歯になりやすい特徴があります。

  • 歯磨きがしっかりできない。
  • 再石灰化の力が弱い。
  • 永久歯に比べて、エナメル質・象牙質が薄い。

上記のような「むし歯の要因」を解消するために、適切なケアを提供していきます。

歯磨き指導

むし歯を予防していくには、日々の「歯磨き」がとても重要です。

親御さんには

  • お子様の歯の生え方の特徴
  • 発育段階に合わせた歯ブラシの選び方
  • 正しい歯磨きの仕方

をご指導させていただきます。

「乳歯は歯磨きがしっかりできない」という親御さんからのご相談が多いです。

ご自宅でのケアをアドバイスさせていただきながら、二人三脚でお子様の歯の健康をお守りできるように致します。

フッ素塗布

永久歯に比べて乳歯は、エナメル質・象牙質が薄いです。

定期的にフッ素塗布をすることで、

  • 歯質を強くする
  • むし歯菌への抵抗力を高める
  • むし歯の自然治癒力を促進させる(初期のむし歯)

以上の効果が期待できます。

シーラント

乳歯は永久歯と比べてエナメル質・象牙質が薄い(厚みが半分)ため、シーラントを使った予防対策がおすすめです。

奥歯の溝に、レジン(歯科用プラスティック)と呼ばれる素材を埋めておくことで、奥歯をむし歯から守ります。

また、生えたての永久歯にもシーラントはとても有効です。
奥歯は他の歯と比べても、歯磨きでは汚れが落としにくい場所なので、むし歯になりやすいです。
注意しましょう。

一番上に戻る