特殊なインプラント治療

特殊なインプラント治療

特殊な治療が必要となるケース

このような方は特殊な治療が必要です
  • 歯があった部分に骨がない方
  • 骨が薄い方
    →生まれつき骨が薄い
    →上顎骨の中にある副鼻腔が張り出して薄い など
  • 重度の歯周病によって骨が大きく溶けてしまった方

以上に該当する方は、必要な骨の幅や高さが不足していることが多いため、一般的なインプラント治療はできません。
そのため、インプラント治療以外の選択肢(入れ歯・ブリッジなど)の検討を余儀なくされますが、当院では特殊な治療を施すことによって、インプラント治療が行える環境を作ります。

特殊なインプラント治療

当院では、インプラント骨の造成術として、

  • サイナスリフト
  • ソケットリフト

また、インプラント骨増成術として

  • GBR(骨誘導再生法)

を提供しています。

上顎洞挙上増成術

ソケットリフト法・サイナスリフト法とは

上顎の大臼歯の上部(鼻の横、目の下)から奥に向かって、サイナス(上顎洞、別名副鼻腔)という空洞が広がっています。そしてサイナスと上顎骨の間には、シュナイダー膜(上顎洞粘膜)という粘膜があります。
歯を失って長時間経過したり、歯周病で骨が吸収されると、インプラントを埋め込むために必要な骨の量(高さ)が足りなくなり、サイナスまでの距離が短くなります。このような状態で臼歯部にインプラントを埋め込むと、インプラントの一部が骨とシュナイダー膜を突き抜け、サイナスに飛び出してしまうおそれがあります。

安全な状態でインプラントを埋め込むためには、骨の高さを手術に必要な分だけ取り戻さなければなりません。それを実現するのが『ソケットリフト法』と『サイナスリフト法』なのです。

ソケットリフト法
  • 通常のインプラント治療を行なうには骨が足りないという場合でも、シュナイダー膜までの骨の高さが5mm以上残っていれば適用できます。骨を造成できる範囲に制限がありますが、骨移植と同時にインプラントを埋め込むことが可能です。

    手術は、歯の生えていた部分、または抜歯窩(ばっしか=抜歯後の歯肉の穴)から行ない、上顎のインプラントを埋め込む穴(歯が生えていた部分)に移植骨を入れ、シュナイダー膜を押し上げることによって、インプラントを埋め込むのに十分な高さまで骨を造成します。骨移植と同時にインプラントを埋め込むので、治療期間はおよそ4ヵ月ほどです。
    目視できない状態で手術を行なうので、シュナイダー膜を損傷するリスクがありますが、手術の範囲が狭く、痛みや腫れがほとんどないため、患者様への負担が少なくて済むのが特徴です。

  • サイナスリフト法
  • 骨の高さが5mm以下のときに適用します。
    当院では、骨補填材の代わりにCGF(再生療法)を使ったサイナスリフト法を行なうことで、骨造成の促進をうながしてインプラント治療期間を短くし、通院回数も少なくなる術式を導入しております。
    (但し、患者様の症状により適用は限られます)

手術費用について

上顎洞挙上増成術
ソケットリフト(歯槽頂からのアプローチ) 120,000円
サイナスリフト(側壁からのアプローチ) 270,000円

GBR(骨誘導再生法)

GBR(骨誘導再生法)とは

歯を失って、ものを噛む刺激が顎の骨に伝わらなくなっていくことで、骨は少しずつ吸収され、痩せていきます。歯を失ってから時間が経過するほど、吸収の度合いは著しくなります。そして、インプラントを埋め込むために必要な骨の高さや厚みが足りなくなると、インプラントを埋め込んだときに貫通してしまうおそれがあります。

安全にインプラントを埋め込むためには、埋め込む際に必要になる骨の高さや厚みを確保しなければなりません。このようなときに行なうのが『GBR法』(Guided Bone Regeneration=骨誘導再生)です。
これは、顎骨の再生を促す歯周組織再生療法で、骨の量を増やす必要があるときに適用されます。

埋め込んだインプラントの露出面に、自家骨(自分の骨)や骨補填材(骨の代わりとなる人工的な材料)を配置します。その上からメンブレン(コラーゲンでできた人工膜)で覆い、チタン製のピンで固定して、骨が再生するまで4~6ヵ月ほど待ちます。インプラントと顎の骨がしっかりと結合したら、人工歯を装着します。

手術費用について

GRB法(骨誘導再生法)
2歯~6歯に相当する範囲 70,000円~150,000円

 

一番上に戻る